高崎市で横浜家系ラーメンが食べられる店、壱角家(いちかくや)のレビュー記事です。
壱角家高崎店の雰囲気やメニュー、肝心の味についてしっかり書きます。
高崎市周辺で横浜家系ラーメンが食べたい方は是非参考にしてみてください。

- 壱角家高崎店はの横浜家系ラーメンが美味しい!
- 駐車場は問題なし!
- ご飯食べ放題がうれしい!

壱角家高崎店はドン・キホーテの隣にあって駐車場もバッチリ。
壱角家高崎店はドン・キホーテ高崎店のすぐ横にあります。
壱角家そのものも見つけやすい、目立つ外観ですが見つからなければドン・キホーテが目印。
と言っても、ラーメンを食べたいと思っている人が見れば多分気が付く看板です↓
駐車場もバッチリありますので、よほどのことが無い限り満車という事は少ないでしょう。
お店の壁には家系ラーメンによくある、筆フォントで書かれた社訓?のようなものが。
こういうのを見るたびに思うんですけど、これはお客さんが見たら「へー」ってなるけど、このテンションで社員も教育されていたらブラック企業なんじゃないかなって。
壱角家のHPを見ると結構良い労働環境みたいですが、いったいどうなんだろう?と入店する前から気になったのでした。
壱角家高崎店の内観。広い!
壱角家高崎店のポイントは「広さ」です。
店内が家系ラーメンとしてはかなり広くいので、多分待ち時間とかも短くなりそう。
入り口を入ると一瞬だけ狭い廊下ですが…
一つ進むと一気に空間が広がります。
テーブル席、カウンター席合わせて70人弱くらいは座れそう…
テーブル席はこんな感じ↓
カウンター席も別にラーメンを食べるだけなら決して狭くない。
調味料なども綺麗に、清潔になっている。
レジ近くの壁には麺に対してのこだわりが書いてありました。
こっちは麺のこだわり↓
スープへのこだわり↓
こういうのを読んでから食べると美味しく感じるから不思議ですね。
夜9時くらいだったので、比較的空いている時間だったのでしょうが、それでも割とお客さんはいて人気の根強さを感じました。
店員の叫び声がうるさい店って嫌いなんですが、壱角家高崎店はそんな事はなく味に集中できました。
壱角家高崎店のメニューを紹介。
壱角家高崎店のメニューはかなりバリエーションが豊かです。

まず餃子のメニューが目に入りました↓
以下、メニューブックの画像を順番に載せていきます。
ちなみに一番のおすすめはMAXラーメンだそうです。
今回はMAXラーメンを頼みました。
壱角家で横浜家系ラーメンを食べたら旨くて感動した。
という事で、今回MAXラーメン(醤油・並盛・麺固め・油少な目・味普通)と餃子を注文。
ラーメンが来る少し前を見計らって、ご飯をよそりに行きます。
ご飯はセルフサービス&食べ放題。
横浜家系ラーメンでライスが食べ放題って熱い!!!熱すぎる!!!
ご飯はしっかり固めで炊かれています。
そして、すぐにラーメンと餃子が来ました!
餃子は香ばしい匂いが強い。
他のどのラーメン屋の餃子よりも香ばしい香りが強いです。
多分ですが、香りについてはかなりのこだわりを持ってるのでしょう。
ニンニクが強い訳じゃないので、食べた後の匂いも極度に気にする必要はなさそうです。
でも、人と会う前は一応避けた方が無難ですが。
香りのインパクトが強すぎたせいか、味は美味しいのですが、ある意味では普通でしたね。
肉もちゃんと入っているし、香ばしいし、十分美味しいのですが香りがハードルを上げすぎたのかも。
MAXラーメンが来ました↓
具は
- チャーシュー
- ほうれん草
- うずらの卵
- 煮卵
- のり
で、スープはとんこつベースの醤油味。
中太麺はよくスープと絡みます。
固めで頼んだのもあるのでしょうが、歯ごたえが強い。
スープは普通に家系の味です。
濃厚で美味しい。
久しぶりの家系ラーメンでテンションが高かったのもありましたが、全部飲みました。
裏を返せば、実はそれほどしょっぱいという事ではなく、ちょうどよい塩梅という事か。
チャーシューは柔らかくて美味しい。
写真でもそれが伝わるはずです。
うずらの卵↓
これはそのまま食べても美味しいですが、通はスープに溶かすとか色々使い道がありそうです。
煮卵↓
煮卵は超美味しいのですが、ラーメン屋によって大きな差を感じる部分でもないのは事実。
それでも、この煮卵2個とご飯、味噌汁の朝定食が400円で販売されていたら毎日食べます。
ほうれん草↓
スープや麺の合間に食べると、なんというか「体のバランス」が取れます。
海苔は特段撮影しませんでしたが、スープに浸してからご飯を巻いて食べてました。
壱角家高崎店の家系ラーメンは具も豊富だし、スープの具合も丁度良い。
店内も落ち着いた雰囲気でしっかり味わう事が出来ました。
高崎には結構良くので、また行きたいと思います。
壱角家高崎店の詳細
壱角家高崎店の詳細をまとめておきます↓
店名 | 壱角家 高崎店 |
住所 | 群馬県高崎市問屋町西2-4-17 |
電話番号 | 027-381-5212 |
定休日 | 無し。 |
営業時間 | 11:00~02:00 |
駐車場 | あり。沢山ある。 |
予算の目安 | 1000円程度から |
公式HPなど | 壱角家のHP |
壱角家高崎店の地図も載せておきます↓