群馬県下仁田町の食亭エイトのレビュー記事になります。
エイトのメニューや味、駐車場などについてしっかりレポート!
群馬県下仁田町付近で食事をする場所を探している方は是非、参考にしてみて下さい。

- 下仁田のエイトは車だとちょっと分かりにくい場所にある。
- エイトのカツ丼は美味しい。
- エイトは座席が沢山ある。
- この記事で使用している写真は2020年9月26日に撮影したものです。

下仁田のエイトは車で行くべきだがちょっと分かりにくい場所にある。
下仁田の食亭エイトは安兵衛の向かいにあります。
ですので安兵衛と同じく、車で行くべきなのですが、少しだけ分かりにくい場所にあるのは否定できませんね。
ナビや地図で見ると普通に車が通れそうな道しかないのですが、実はエイトにつながる道は下記画像で赤く示した部分しか車での通行はやめた方がいいです。
他の道は一方通行だったり、狭すぎて車が通れない。
自転車や徒歩で行くなら問題はないですが、下仁田の地元民でない限り車でいくのがセオリーでしょうから気を付けるべきですね。
ちなみに余談ですが食亭エイトの向かいにある安兵衛というお店もおススメなので、機会があればぜひ!
-
-
参考下仁田の安兵衛でカツ丼とジオソフト食べたら美味しかったのでレビュー!
この記事では群馬県下仁田町のレストラン、安兵衛のレビューをしていきます。 安兵衛の味やメニュー、駐車場などについてしっかり調査済み! 群馬県下仁田町付近で食事をしたい方は是非参考にしてみて下さい。 カ ...
続きを見る
下仁田の安兵衛でカツ丼とジオソフト食べたら美味しかったのでレビュー!
下仁田のエイトの外観はこんな感じで駐車場もバッチリ!
エイトの外観はこんな感じ↓
分かりやすく「エイト」って書いてあります。
何となく「桃太郎」みたいなイメージを感じてしまいましたが…w
駐車場はお店の前に8台分。
お店の横に4台分。
エイトの駐車場は12台分ありますが、結構人気なので土日やお昼などの混む時間帯は、多少いっぱいになる可能性もありますね。
エイトには何回も来ているのですが、個人的には土日にはツーリングのバイクが結構多いイメージです。
駐車場が満車の場合は近くの市営駐車場に停めればOKです。

エイトは結構広いし、座敷席もある。
エイトの内観はこんな感じ↓
エイトの玄関を入ったところです。
正面に座敷席の部屋が見えます。
4人掛けのテーブルが4つある部屋が2部屋。
左を向くとレジとテーブル席。
右には個室もありました↓
エイトは建物自体は別に新しくはないですが、座席の畳も清潔感がありますし、トイレも綺麗でした。
特に子連れは座敷があると嬉しいし来店しやすいですよね。
今回訪問したのは土曜日で1歳11ヶ月の娘を連れて行ったのですが、座敷だったので楽でした。
また地元のお客さんも多く、僕の娘を見て可愛がってくれたり、アットホームでいい雰囲気でしたね。
ちなみに僕はサンダルで行き、座敷席に上がるためにそれを脱いでいたのですが、他のお客さんのおばちゃんとかが僕のサンダルを使いまくってましたw

エイトのメニューは多くは無い!?
エイトのメニューはシンプルです。
シンプルなのですが、エイトのマスターはイタリア料理の修行もしているので、予約や事前相談すればイタリアンのコースも食べられるのだとか!
宴会やテイクアウトのお弁当もやってるみたいなので、幅広く利用したいですね。
エイトの下仁田カツ丼が旨い!
今回、エイトで注文したのが下仁田カツ丼(850円)です。
カツ丼と味噌汁、漬物がついてきます。
ご飯が見えない程、大きなカツが二枚。
厚さはこれくらい↓
エイトの下仁田カツ丼は風味が独特です。
決して強い香りではないのですが、かすかにカレーというかスパイシーな香りが。
食欲がそそられる感じです。
お味噌汁自体は普通なんですが、香ばしいカツ丼との相性は抜群。
下仁田カツ丼はどれも同じように思えて、実はお店によって少しずつ味が違ったりします。
エイトはスパイシーな感じがするのが特徴ですね。

スタンプカードももらえました↓
有効期限が無いとは言え、貯めるのは大変そう。
下仁田の食亭エイトの詳細
エイトの基本データをまとめておきます↓
店名 | 食亭エイト |
住所 | 群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田366-2 |
電話番号 | 0274-82-2371 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~21:00 |
駐車場 | お店の前に12台分あり。 |
予算の目安 | 1000円くらいから。 |
公式HPなど | 食亭エイトのHP |
エイトの地図も載せておきます↓