富岡市の蕎麦の名店「そば処 だんだん」のレビュー記事です。
だんだんの駐車場やメニュー、店内の様子や実際に食べた感想などをしっかり書いていきます。
富岡市や安中市付近のお蕎麦屋さんを探している方は是非参考にしてみて下さい。

- 富岡市のだんだんは蕎麦が美味しい!
- そば茶を飲む→そばを食べる→そばアイスという最強のそばコースが味わえる。
- だんだんはランチしかやってないので要注意。
- 駐車場は割とある。
- この記事で使用している写真は2020年9月9日に撮影したものです。
この記事を読むことで富岡市一ノ宮や宇田、安中磯部付近のランチの楽しみがひとつ増えます。

富岡市のそば処 だんだんはちょっと見つけにくい場所にあるが、駐車場はばっちり。
富岡市のだんだんはメインの通りから、少しわき道に入ったところにあり見つけにくいです。

富岡市宇田という地域にだんだんはあるのですが、間違いなく車で行くべきです。
小さいお店ではありますが、駐車場はばっちりあります。
そして、10mくらい離れた場所に第二駐車場があり、そちらに7台分停められます。
お店を右に見て直進。
僕は個人は、だんだんはお店の前の2台分しか駐車場が無いのかと勘違いしてしまいましたが、ちゃんと十分な台数分のスペースがありますので、安心していきましょう!
だんだんの外観はちょっとおしゃれな感じ。
だんだんの外見はちょっとおしゃれな感じですよ!
涼しそうな感じです↓
色的に目立つカラーでは無いので、通りから見ると発見はしにくいですが、センスのあるイカした建物ですよねー。
だんだんの内観は落ち着いた雰囲気で綺麗。
だんだんの内観を紹介していきます。
落ち着いた雰囲気で、清潔感があって最高でした。
入ってすぐがこんな感じ↓
蕎麦の製粉機が玄関にある。
蕎麦好きにはたまらない演出です。
座席はテーブル席が4つ↓
座敷席が2つ↓
座敷席の奥がこんな感じ↓
レジのすぐ横では手ぬぐいやそば茶などが販売されています↓
こんな感じでだんだんは落ち着いた雰囲気で、なんだかおしゃれな飲み屋だと勘違いしてしまいそうなムード。
ただ、営業は昼の時間のみであり、夜は締まってますのでそこは注意ですね。
レジにはだんだんの名刺が置いてありました↓
だんだんのメニューはそば尽くしでGOOD!
だんだんのメニューはひたすら蕎麦です。
そば。
そば。
品数は多くはないですが、そばに特化してて最高です↓
個人的にはお替りそばをしてみたいです↓
一品料理もすごくおいしそう↓
こういうメニューもあります↓
群馬感あふれてていい。
梅を使ったメニューも↓
だんだんのメニューは蕎麦屋さんらしく、ほとんどが蕎麦か蕎麦絡みです。
これで蕎麦がきがあれば最高だったのですが、今回訪問した時はメニューには載ってませんでしたね。
だんだんの蕎麦が美味しい!
今回、僕が注文したのが、エビひれ丼とそばのセットです。

蕎麦は当たり前すぎですが、そばの香りがしっかりして、歯ごたえ強く、美味し過ぎる…!
エビひれ丼は海老天も、ヒレカツもサクサク!
海老天は衣のサクサク感と海老のぷりぷり感のハーモニーが秀逸!
ヒレカツも肉の匂いが口に入れたとたんに広がる…!
蕎麦湯もしっかり来ます↓
濁ったタイプの蕎麦湯でしたね。
- つゆを混ぜた蕎麦湯
- ネギを入れた蕎麦湯
- わさびを入れた蕎麦湯
- そのままの蕎麦湯
と四回頂きました!

コーヒーも付きます。
こちらも近所のスーパーで売ってるようなボトルの味じゃなくて、しっかりいれた味わい。
デザートにはそばアイスを注文。
そばの香りと味がたまらないアイスでした。
クリーミーじゃなくてソバーミーなアイス。
ミルクの香りじゃなくて蕎麦の香りがしっかり匂う。
ちなみに写真撮り忘れたのですが、お冷はそば茶でした。
そばの香りが最高!

富岡市のだんだんの名前の由来について
「だんだん」というお店の名前の由来を聞いてみたのですが、
- お店をOPENする当時「だんだん」というドラマが放映されていた。
- これから頑張るという意味での「だんだん」
- 暖かいという意味で「暖暖」
というような色々な意味合いをかけ合わせて、だんだんという店名になったそうです。
僕は蕎麦が大好きな人間なのですが、そばが非常に美味しくて、全然名前負けしてないお蕎麦屋さんでした!
そば処 だんだんの詳細
だんだんの詳細についてまとめておきます↓
店名 | そば処 だんだん |
住所 | 群馬県富岡市宇田399-8 |
電話番号 | 0274-62-8412 |
定休日 | 火曜日・第4月曜日 |
営業時間 | 11:30~14:00 |
駐車場 | 店の前に2台分 10mくらい離れた場所に7台分 |
予算の目安 | 1000円程度 |
公式HPなど | だんだんのブログ |
だんだんの定休日については不定休もあるので、事前にだんだんのブログで確認する事をお勧めします。
またディナーはなく、お昼の時間のみの営業です。
だんだんの地図も載せておきます↓